マダオなWALKING′!

まるでダメなオバサンによる まったりダラダラお気楽旅

【続・日本100名城 その18】  118  忍城

118 忍城 (埼玉県行田市

・城地種類: 平城

・築城  : 15世紀後半

・築城者 : 成田氏

・主な城主: 成田氏 松平(東条)氏 松平(大河内)氏 

       阿部氏 松平(奥平)氏

      (登城日:2023年10月7日)

 

忍城

 15世紀に築城または改修したとされる関東七名城のひとつです。戦国時代は難攻不落の城として、上杉氏や北条氏の侵攻を何度も退けていました。豊臣秀吉の関東平定の際には、石田三成の水攻めに耐えた「浮き城」として知られ、「のぼうの城」のモデルとなっています。

 徳川時代には、譜代大名が入れ替わりで城主となり、老中などの要職を務め、城と城下町の整備が行われ御三階櫓などが建設されました。明治に入り忍城は取り壊されました。

 

東門・木橋

 

忍城御三階櫓

明治維新の際に取り壊されたものを、昭和63年(1988)に再建したもので、内部は郷土博物館の展示室の一部となっています。

 

復元された塀と土塁

 

本丸土塁

 

伝進修館表門(移築門)

藩校「進修館」の表門であったとされています。

 

鐘楼

 

行田市郷土博物館

続百名城のスタンプはここで押せます。

 

バス停 マンホール

 

冠木門

 

太鼓門跡

 

 今回は駅ハイがてらスタンプを押しに来ました。忍城址はすっかり映えポイントになっていてびっくり。花手水にハロウィーン飾り。ライトアップイベントもあるそうです。街を盛り上げている感じが伝わってきて、とても居心地のいい場所になっていました。のぼうのお殿様の気持ちが受け継がれているのでしょうか。

 

 続百名城のスタンプ設置以前に訪れた時のブログです。こちらの方が詳しいかも。もう6年も前になるんだなぁ

https://madaonakumisan.hatenablog.com/entry/15872085