マダオなWALKING′!

まるでダメなオバサンによる まったりダラダラお気楽旅

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

駅からハイキング・旧東海道神奈川宿と浦島伝説史跡名所めぐり (10/18~11/23)   2015.11.22(日)

浦島寺(慶運寺) 神奈川には浦島太郎伝説が伝わっています。 「相模の国三浦の里に、水江の浦島太夫という人が住んでいました。太夫は仕事のため、久しく丹後の国へ赴いていました。その子の太郎が一日海に出て帰る際、浜辺で子供らにいじめられていた亀を…

駅からハイキング・旧東海道川崎宿から川崎大師へ。川崎歴史めぐり (10/17~11/23)   2015.11.15(日)

川崎大師平間寺 平間兼乗という武士が、無実の罪により生国尾張を追われ、川崎の地に住みつき、漁猟を生業として海中に網を投じたところ、弘法大師の木像を引き揚げました。この像を浄め供養をしていました。高野山の尊賢上人が諸国遊化の途上、たまたま兼乗…

【東海道】 七里の渡し 桑名~宮  2015.11.01(日)

七里の渡し(桑名) 伊勢国一の鳥居は、20年に一度の式年遷宮ごとに建て替えられる伊勢神宮宇治橋外側の大鳥居を貰い受けて建て替えられます。この宇治橋外側の大鳥居は外宮正殿の棟持柱として用いられていた御用材で由緒あるものです。ちなみに、宇治橋内…

伊賀上野・松阪 お城めぐり雑記    2015.10.31(土)

芭蕉像 (上野市駅前) 忍者の里、伊賀上野で生まれ育った松尾芭蕉。実は忍者で、全国を旅していたのは諜報活動のためだったとか。本当のところはどうなのでしょう。 上野市駅 伊賀上野城下町→ 松阪駅 松阪城下町 桑名に用事ができたので、前日に回れる百名…

【日本100名城 その19】  48 松阪城

48 松阪城 (三重県松阪市) ☆データ☆ (100名城ガイドブックより) ・城地種類 平山城 ・築城 天正16年(1588) 蒲生氏郷 ・主要城主 蒲生氏、服部氏、古田氏 (登城日: 2015年10月31日) 松阪城 天正12年(1584)蒲生氏郷は近江国日野城から伊勢国松ヶ島…

【日本100名城 その18】  47 伊賀上野城

47 伊賀上野城 (三重県伊賀市) 別名:白鳳城 ☆データ☆ (100名城ガイドブックより) ・城地種類 平山城 ・築城 天正13年(1585) 筒井定次 慶長16年(1611) 藤堂高虎 ・主要城主 筒井氏、藤堂氏 (登城日: 2015年10月31日) 伊賀上野城 標高184mほどの丘に…