マダオなWALKING′!

まるでダメなオバサンによる まったりダラダラお気楽旅

地図読み講習 in鎌倉アルプス      2014.06.14

歩きはじめてから、地図が読めるようになったらいいなと思うようになりました。
ネットで初級の地図読み講習(ヤマレコx山ガールネット)を見つけたので参加してきました。平日の夜に机上で地図読みの講習。地図の種類や等高線、地形や記号の見方。基本は小学校で習っているはずなのに全然覚えていない・・・。磁北線やコンパスの説明を受けた後、実際にコンパスと地図を使ってみるという1時間半の講習を受けて、昨日は実践編。
 
梅雨入りから大雨が続いていましたが、週末は梅雨の晴れ間。真夏のようなお天気の中、沢を登ったり、藪をかき分け廃道のような道を歩いたり、途中々で地図とコンパスを使って位置を確認しながら鎌倉アルプス(アルプスっていうには低すぎるけど・・・)を歩いてきました。
 
 
 
イメージ 1
 
鎌倉とは思えないような沢の中を登っていきます。地図で沢の分岐点や送電線との位置関係を確認します。
 
 
イメージ 2
送電線
地図読みで送電線や鉄塔、電波塔などは位置確認に大事なポイント。
 
 
イメージ 3
やぐら
 
 
イメージ 4
この先の展望広場で山坐同定を実践。これがなかなか難しい。
 
 
イメージ 5
寿福寺にある北条政子のお墓。実朝のお墓も近くにあります。頼朝のお墓と同じく、こちらのお墓も偉大な権力者だったとは思えないようなこじんまりとしたお墓です。ここから鎌倉駅まで歩いたら講習は終了です。
 
 
イメージ 6
 
地図読みのほうは、解ったような、解らないような・・・。使い方としての基本は理解できたと思うけど、先読みは追いついていかないし、実際に測った角度が講師の方とずれていたりで、数をこなさないとなかなか難しそう。
 
参加人数が結構多くて講師の方の説明が聞き取れなかったり、途中、時間が足りなくなってしまって、コースを端折ってしまったところもあったりと、ちょっと不慣れな感じもしましたが、ガイドがいなければ絶対に歩けないようなコースを歩けてとても楽しかったです。
これからはコンパスと地図もリュックに入れていこう。