マダオなWALKING′!

まるでダメなオバサンによる まったりダラダラお気楽旅

【番外編】 かまくら道  戸塚~鎌倉 (8/14)

広重の東海道五十三次の「戸塚」 副題は「元町別道」
 
 
イメージ 1
写真の丸の部分に「左 かまくら道」と書いてあります。
今日は戸塚から鎌倉までの「かまくら道」を歩いてみようと思います。
 
イメージ 2
 
 

かまくら道道標(妙秀寺)

広重の絵のモデルと言われているけど絵と見比べると「かまくらみち」と道のところがひらがなになっているので、どうだろう?
 
イメージ 12
 
 

かまくら道道標(八坂神社前)

こちらは東海道沿い八坂神社前の交差点脇にある道標。とても大きくて立派。
 
 ---☆☆
 
イメージ 20
 
 
さて、スタートはもちろん広重の絵の場所。戸塚宿の吉田大橋です。
江戸から来たら吉田大橋の手前で東海道分かれて柏尾川沿いに左の道をいきます。
 
 
イメージ 21
 
子之八幡境内の庚申塔群。神奈川で最も古い庚申塚もあるとか。
 
 
イメージ 22
「月山、湯殿山羽黒山 右かまくら道」と刻まれています。何故ここに出羽三山なんだろう。
 
 
イメージ 23
 
面懸阿弥陀如来江ノ道道
まっすぐいくと永勝寺(面懸阿弥陀如来)へ。側面に小さく「右かまくら」と書いてある。
 
 
イメージ 24
 
道が開けた先には延命地蔵。すぐわきには「かまくらみち」と書かれた案内の柱も。
 
 
イメージ 3
 
谷戸の大わらじ
大正初期に土地の青年達が農業の副業に藁加工を奨励したのをきっかけに作られたそうです。
 
 
イメージ 4
 
かいがら坂
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
とつか道道
いたち川の新橋脇にある延命地蔵の隣にあります。左に行く道は鎌倉時代からの古い道。弘明寺へと続きます。
 
 
イメージ 8
 
泉村不動道道
左折して3,5kmほど先にある称名寺(今泉不動)への道標
 
 
イメージ 9
 
石仏群
百合の花でちょっとおめかし
 
 
 
イメージ 10
 
青木神社
なんて長~い階段・・・休憩したかったから頑張った!境内の木陰でしばし休憩。
 
 
イメージ 11
 
離山富士見地蔵尊
脇には「旧鎌倉街道中道」と書いてあります。
 
 
 
イメージ 13
 
もみじが赤くなっているのは早すぎる紅葉?枯れかけているのかなぁ
久しぶりに円覚寺を見学というより休憩メイン。とにかく暑くて氷いちごでリフレッシュ!
 
 
イメージ 14
 
円覚寺(方丈庭園)
 
 
イメージ 15
 
円覚寺(方丈入口)
 
 
イメージ 16
 
北鎌倉古民家ミュージアム
開催中の「平成の招き猫 傑作100」 先月行ってきたけど面白かったよ。
(追記・今回はちょっと近道して歩いちゃったけど本来の鎌倉道東慶寺のある県道です)
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
夏休みで混んでいると思っていたのに車通りが少なかったなぁ。暑すぎるから?
 
イメージ 19
 
 
 
今日のゴール。無事到着です!
 
 
 
それにしても暑かったぁ!! とにかくア・ツ・イ!! このところの猛暑は異常です!!
横浜の梅雨明けは七夕の前日。そしてそのあとはうだるような猛暑!ちょっと落ち着いたかと思ったらまたまた連日の猛暑!あちこちで40℃以上の気温なんて・・・尋常じゃない。おまけに何日続く熱帯夜・・・。
おかげで夏休みに歩こうと思っていた東海道の続きは延期。横浜の暑さでもしんどいのにもっと気温の高い東海地方。熱中症にならない自信が・・・・無い!(キッパリ)
というわけで暇になってしまった夏休み。前回痛めた足首も治ってきたことだし、今日は猛暑にはならないそうだし(といっても予想最高気温は33℃)、距離も11キロほどだから大丈夫だろう。と気になっていた「かまくら道」を歩いてきました。スタートが少し遅くなってしまったため調子よかったのはほんの初めのうちだけ。時間とともにすぐ暑さとの戦いに突入。勝てるわけもなく水分補給と十分な休憩、のんびり歩行というわけで思ったよりも時間がかかってしまいました。八幡宮の近くでお昼。しらす丼とそばのセットを食べて帰ってきました。足はもう大丈夫そう。さすがにこの暑さではしんどいので、もう少し涼しくなったら東海道の続きを歩きたいですね。