マダオなWALKING′!

まるでダメなオバサンによる まったりダラダラお気楽旅

彼岸花 (三渓園) 2020.09.27(日)

f:id:madaonakumisan:20201001223603j:plain

ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。学名はリコリスラジアータリコリスギリシャ神話に出てくる海の女神の名前です。

 

今年はお彼岸から一週間ほど遅れての開花となりました。

 

f:id:madaonakumisan:20201001223816j:plain

ヒガンバナ

秋の彼岸ごろに花を咲かせることから「彼岸花」と呼ばれますが、なんと1000以上の異名があるとか。よく知られている「曼珠沙華」は、サンスクリット語の「天に咲く花」を意味する単語から。「石蒜」は生薬名。お彼岸で死を連想させることから、「地獄花」「幽霊花」「地獄花」「死人花」「墓花」「葬式花」・・。毒をもっていることから「毒花」「痺れ花」・・。見た目や色から「天蓋花」「狐の松明」「狐花」「雷花」「龍爪花」「剃刀花」「葉見ず花見ず」・・。地方の呼び方では、北海道「ウドンゲ」「シニンノハナ」沖縄「イー・コンソウ」大阪「オマンジュウバナ」「シュウトメバナ」東京「ゴシャメンバナ」「シブトッパナ」・・・数え切れません。

 

f:id:madaonakumisan:20201001224007j:plain

白いヒガンバナ

 

f:id:madaonakumisan:20201001224111j:plain

ハギ

 

f:id:madaonakumisan:20201001224143j:plain

ススキ

 

f:id:madaonakumisan:20201001224214j:plain

クズ

秋の七草を三つみつけました

 

f:id:madaonakumisan:20201001224314j:plain

ミズヒキ

すごい数のミズヒキです。こんなにあるとミズヒキにみえない・・

 

f:id:madaonakumisan:20201001224404j:plain

あっ!サギが魚を見つけた!

f:id:madaonakumisan:20201001224434j:plain

逃げられないようにしっかり捕まえて

f:id:madaonakumisan:20201001224512j:plain

いただきま~す!

 

f:id:madaonakumisan:20201001224609j:plain

こちらはカモさん

 

f:id:madaonakumisan:20201001224714j:plain

カルガモはお昼寝

 

f:id:madaonakumisan:20201001224750j:plain

f:id:madaonakumisan:20201001224825j:plain

猫もたくさんいるんですねぇ

 

f:id:madaonakumisan:20201001224921j:plain

これは何だろう

 

f:id:madaonakumisan:20201001224956j:plain

東慶寺が修理に入っていました。

 

f:id:madaonakumisan:20201001225027j:plain

三渓そば(待春軒)

三渓が考案し招待客にも振舞ったというそばです。「そば」といっても、細いうどんを少量の油で炒めたうえに筍やひき肉を生姜の効いた餡状にしてトッピングしたおつゆのないそばです。とってもやさしい味でした。

 

f:id:madaonakumisan:20201001225326j:plain

上海横浜友好園

南門を出てすぐのところにある中国式庭園は現在修理中でした。奥に見えるのが三渓園です。本牧市民公園側から見るとすごい崖です。

 

f:id:madaonakumisan:20201001225426j:plain

それにしてもこの根の張り方のすごいこと

 

f:id:madaonakumisan:20201001225746j:plain

崖の上に建っているのが松風閣(展望台)こうやって見ると壮観ですね。波で浸食された海岸崖。赤い土は関東ローム層です。すっかり埋め立てられていますが、ここは海の中だっだんですね。

 

 あっという間に10月になってしまいました。梅雨明け後の8月は、ほとんど雨も降らず毎日が真夏日。9月に入ると今度はほとんど毎日雨が降っているような極端なお天気。それに新型コロナウイルス感染症は爆発的に増えるわけでもなく、収束に向かうわけでもなく・・・。一時のような恐怖はなくなってきたけど、非日常が日常になっても閉塞感は拭えるわけはなく。とりあえずこれ以上感染者が増えないことを祈るばかりです。

 

おまけ

f:id:madaonakumisan:20201001230022j:plain

 f:id:madaonakumisan:20201001225953j:plain

中秋の名月

今日(10月1日)は中秋の名月三渓園では観月会が催されているはずですが、今日はいかれないので、自宅のベランダから眺めています。でも満月は明日(10月2日)なんだって。中秋の名月は旧暦8月15日の月で、必ずしも満月とは限らないそう。それにしても平安の時代から同じ日に月を眺めているなんて風流なものです。