今回も初心者向けの登山ツアーに参加してきました。今回は縦走です

バス停から舗装道路を歩いていくと景信山登山口の案内板が見えてきます。ここから階段を登って登山道へと入ります

新緑の気持ちの良い道を登っていきます。岩場もほとんどなくてすごく歩きやすい

景信山山頂近くまで来ると一気に視界が開けます


景信山山頂
標高727m


気持ちのいい尾根道

明王峠
途中休憩も入れて1時間40分程で到着。標高738,9m

陣馬山山頂近くまで来るとまだ桜が咲いていました

陣馬山山頂
シンボルでもある白い馬がお出迎え。標高855m

陣馬高原とも呼ばれる広い山頂にはこいのぼりも泳いでいて、とても気持ちのいい場所

山頂から陣馬高原下バス停へと向かいます。途中のミツバツツジはそろそろ終わりかけ

広場の斜面にはフタリシズカが群生していました

途中にはちょっとした岩場もあったけど全体的には歩きやすい道。最後は渓流沿いを歩いて舗装道路に出ます。ここまで1時間ほど。舗装道にでてから1,3km歩けば陣馬高原下のバス停です