マダオなWALKING′!

まるでダメなオバサンによる まったりダラダラお気楽旅

大山道 田村通り (2 田村の渡し場跡 ~ 石倉橋)  2014.12.14

田村の渡し跡→八坂神社→旧田村十字路→下谷伊勢原→石倉橋 :約6キロ
 
 
 
イメージ 1
八坂神社
田村の渡し場跡から県道の下を抜けて反対側へ回ると田村の鎮守である八坂神社があります。こちらにも注連縄が飾られていました。
 
 
イメージ 2
十王堂跡(旧田村十字路)
旧田村十字路には十王堂跡の碑と道標があります。江戸時代には十王堂が建てられていました。伝承によると、天文6年小田原の北条氏が河越の上杉氏を攻撃する際相模川で合戦があり、多くの戦死者を出したためこれを弔うために建てたといわれています。
 
 
イメージ 3
 
旧田村十字路を右折して次のT字路を左折すると田村十字路交差点。ここからまたしばらく県道を歩いていきますが、歩道は白線で仕切られただけだから大きなトラックとか来ると怖い。奥に見える新幹線のガードを越えていきます。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
渋田川に架かる土安橋を渡り川沿いの未舗装の道に入ります。川には沢山の鳥がいました。サギやオオバンツグミキセキレイ、名前のわからない鳥も沢山。両側に田んぼが広がって、正面には大山と雲に隠れちゃった恥ずかしがり屋の富士山。こんな道ならずーーっと歩いていてもいいなぁ。
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
この道がずっと続くわけもなく舗装した道(44号線)に合流。車の合間を縫って反対側の歩道へ渡ります。が、歩道のあるのも下谷の交差点まで。この先10分程の距離だけどさっきの道とは大違いで車の脇を小さくなって歩きます。苦手だなぁ。左手に歩行者用の標識が見えた時はホッとしました。畑の脇を通って歩道橋で小田原厚木道路を越えて反対側へ渡ります。この先は歩道があるから大丈夫。
 
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
崩れかけた道標やちゃんと手入れされている道標。必要ないものと言えば必要はないけど・・・
 
 
イメージ 10
0746
サークルKのあるT字路で左折。道標には「左 大山道 右 日向道」と記されています。次の曲り角がわかりにくいけど、コーポ穂高をすぎて信号の一つ手前のT字路を右折します。三福寺前の交差点を渡りローソンに沿って細い道を入って、イトーヨーカドーを過ぎれば伊勢原駅に到着。
 
 
イメージ 11
伊勢原駅北口の大鳥居
立派な鳥居だけどこれは二の鳥居でもないし、続く道が大山道でもないという不思議な鳥居。大山道はこの道より一つ右側の道になります。それにしても大山のほうに雲が多くなってきた・・・
 
 
イメージ 12
 
伊勢原小学校入口の交差点で県道61号線と合流して、伊勢原の交差点で246号線を渡り、伊勢原高校入口の交差点で左に曲がっていきます。前方に見える大山上空にも黒い雲がかかってきたぞ・・・・今日は雨予報は出てなかったよね
 
 
イメージ 13
 
東名高速のガード下を抜けた先には二の鳥居。大山と反対側はこんなに晴れているのに。
 
 
イメージ 14
石倉橋
ここで青山通り(柏尾通り)と合流。ここからは前回と同じ道を歩いていきます。時間は13時s過ぎ。